もしもし、そこの読者さま

ライブアイドルのライブレポ、Sexyzoneのライブレポ、映画・舞台・本などの感想などなど

新しい学校のリーダーズに心奪われたお話

 新しい学校のリーダーズに出会ってしまった。

 きっかけは忘れてしまったけど、今年の三月頃にアーバンギャルドの「少女元年」のMVを観て彼女たちの存在を知ったのが最初だったと思います。


アーバンギャルド - 少女元年(Danced by 新しい学校のリーダーズ)URBANGARDE-SHOUJO GANNEN Dancedby ATARASHII GAKKOU NO LEADERS


 とってもスキルの高い個性的なダンサーさんたちがいるなと思ったら、彼女たちはただのダンサーではなかった。自分たちの歌を持っていて、しかもメジャーデビューを果たしているユニットだったので驚きました。それと同時に、表現力とダンスの完成度の高さに納得しました。

 そこから先は関連動画クルーズの旅の始まりでした。まずはなんと言っても曲が良い。メジャーデビュー以降の楽曲をプロデュースしているH ZETT M氏の見事な仕事ぶりといったら! 演奏もさすがとしか言いようのないほどに素晴らしいです。

 さらに、MVも素晴らしい。曲の世界観を美しく情熱的に表現した振り付けの数々を考案しているのが、彼女たち自身だと知ったときは本当に驚きました。躍動する身体の美しさと、豊かな表情からは一秒たりとも目が離せませんでした。

 完全に心を奪われて、通勤電車の中でドライアイになっちゃうんじゃないかってくらい、目をかっぴらいて視聴しました。しかし、公開されているMVは、通常は途中までしか視聴することができない。


全部観たい!

 

全部聴きたい!

 

毎日のお耳のお供にしたい!


 そう思ってリリース情報を調べたら、ありました。

 時期的にはちょうど、2ndアルバム『若気ガイタル』が発売されたばかりでした。しかも、初回盤にはこれまで発表した作品のMVがほぼ収録されたDVD付きという大盤振る舞い。自分はなんてラッキーなタイミングで彼女たちのことを知ったんだろうと思いながら、すぐに購入しました。ついでに1stアルバム『マエナラワナイ』も購入。

 まずは『若気ガイタル』を全曲じっくりと聴きました。作詞者のバラエティの豊かさに感動。以下、MVが公開されている曲たちを中心に感想をしたためます。

 阿久悠氏の未発表の詩に曲を付けた三曲「雨夜の接吻」「狼の詩」「ストリッパーに栄光を」は特に良いと思いました。これら三曲はそれぞれ、人の心を優しく包み込んでくれる内容を持っていると思います。

 不意に恋の訪れを迎えた人、孤独な者、豊かさを見失った我々。

 それらにピタッと寄り添う言葉たちです。ある状況を美しい言葉でもって表現し、あとは受け取る者にそっと委ねる優しさがあります。説教臭さや押しつけがましさなどが無いところに感服しました。


新しい学校のリーダーズ×H ZETTRIO「狼の詩」MUSIC VIDEO(YouTube ver.)


 崎山蒼志氏が歌詞を提供した「楽園にて、わたし地獄」も良いです。『若気ガイタル』のインタビューを読むと、この歌詞は乗り物酔いがテーマであると説明されています。「ゴンドラ」に揺られて「助けてよ」という内容の歌なので、「そういうことだったのか!」と膝を打ちました。

natalie.mu

 しかし、私は最初、この歌詞を「片思いをこじらせていく物語」として解釈していました。好きな人と座席が近くなりすぎてしまってドギマギしてしまう「わたし」。本来は嬉しくて「楽園」であるはずが、緊張「地獄」になってしまうという、学校あるあるのお話として。一度席替えをしてしまうと当分の間は席が変わらないのが席替えシステムなので、それを、簡単には途中下車できない「ゴンドラ」に喩えたのかと思っていました。

 この曲以外にも、新しい学校のリーダーズの曲には、豊かな解釈の可能性に開かれた歌詞を持つものが多い気がします。なんと素晴らしい。

 「楽園にて、わたし地獄」は、ボーカルを務めているMIZYUさんの声も良いです。彼女は「雨夜の接吻」のボーカルも担当していますが、しっとりとした曲との相性が抜群に良いと思いました。

 ボーカルの話のつながりから言うと、「狼の詩」「恋ゲバ」「迷えば尊し」などの曲はSUZUKAさんが歌っていて、やはり彼女の声がしっくりきます。色んな感情が激しくほとばしる。ごくうっすらとハスキーなところも魅力的。素晴らしい歌声です。

 ところで、「恋ゲバ」の作詞はアーバンギャルドの松永天馬氏です。文学史上の固有名を織り交ぜつつ、先生と生徒の禁断の恋を描いています。同様のモチーフを持った曲には、相対性理論の「地獄先生」なども傑作として挙げられますが、平成の最後に新たなマスターピースが加わった感じがして、本当に大好きな曲となりました。


新しい学校のリーダーズ 「恋ゲバ」MUSIC VIDEO(Short Ver.)


相対性理論-地獄先生.wmv


 「恋ゲバ」は、「ゲバ ゲバ 恋は」の後に挿入される「プォーン」っていう音が超超気持ち良いと思います。井戸の底から恨みを噴き散らかそうとするかのような、SUZUKAさんの歌い出しの声も最高です。

 「迷えば尊し」は爽やかな良曲です。迷わない人間はおそらくあんまりいない。全人類を励まし肯定してくれる痛快な青春ソングになっていると思いました。MVは学校の教室が舞台になっているので、ついつい思春期の青少年だけがターゲットであるかのように錯覚しそうになるけど、30代の私にも現在進行形で突き刺さりまくっています。


新しい学校のリーダーズ 「迷えば尊し」MUSIC VIDEO(Short Ver.)


『若気ガイタル』を聴いてから『マエナラワナイ』を聴いてみて思ったことですが、二作品とも「学校あるある」と「学校空間に限定されない、普遍的な共感」との間のバランスを上手に取り持っています。そのバランス感覚が本当にお見事です。

 例えば『マエナラワナイ』では「席替ガットゥーゾ」のような、どストレートな学校あるあるソングもあれば、「最終人類」のようにスケールの大きな曲もある。「恋の遮断機」なんかも年代を限定しない横恋慕の歌です(※「生徒手帳」という名詞が登場しているという点では、学校あるあるの範疇かもしれませんが……)。


新しい学校のリーダーズ「最終人類」MUSIC VIDEO(YouTube ver.)


新しい学校のリーダーズ「恋の遮断機 feat.H ZETTRIO」MUSIC VIDEO(Youtube ver.)

 「学校あるある」は新しい学校のリーダーズが「新しい学校の」リーダーズであるために必要な要素だと思うけど、それだけじゃ学生以外の人類には響かない。だからちゃんと(?)、普遍的な価値を唱導する曲を彼女たちは歌い踊っている

 「学校のリーダーズ」であることは間違いないけれど、学校空間に閉じこもらずに普遍的な価値を提唱し続けるという意味での「新しいリーダーズ」でもある。それがすなわち「新しい学校のリーダーズ」なのだろうと思いました。

 いま私は、新しい学校のリーダーズ沼にズブズブとはまっています。今後はライブにも旺盛に足を運んでいきたいと思います。そして、時間があるときにアルバムの全曲レビューとかも書きたい。

 私は普段はおやすみホログラムのオタクをやっていますが、もちろんそちらも熱量を落とさずにやっていきたいものです。今年はいろんなライブに足繁く通う一年になりそうで、いまから楽しみになっています。

 ありがとう。新しい学校のリーダーズ

 そして、私の一番星である、おやすみホログラムも。

 彼ら彼女らの音楽が私の生活を彩ってくれなかったら、激務に追われたこの春を私は無事に乗り切れなかったかもしれない。

 

若気ガイタル【初回限定盤】(CD+DVD)

若気ガイタル【初回限定盤】(CD+DVD)

マエナラワナイ

 

マエナラワナイ

お腹が空いてくる展示 『ホクサイと飯さえあれば』の複製原画展示@北千住壁画の道ギャラリー

 北千住駅前の壁画の道ギャラリーにて『ホクサイと飯さえあれば』の複製原画が展示されています。北千住は通り道なので見に行ってきました。

 壁画の道ギャラリーは北千住駅東口を出てすぐ右手の路地にあります。パチンコ屋さんの脇、喫煙所の先。 

 

 

 食べ物の作画が緻密で、カラーのイラストも展示されていて、とても美味しそうでした。読んでいるとお腹が空いてきます・・・。 北千住の隠れた名所や、味のある風景の紹介も併せて展示されていて、見ごたえがありました。コミックスの最新八巻の表紙もさりげなく展示されています。3月30日までだそうなので、興味のある方はお早めに。

 北千住周辺にはおいしいごはん屋さんがたくさんあるので、お食事がてら行ってみるのもよいかもしれません。私自身も、北千住駅の周辺で飲み歩いたり食べ歩いたりすることがよくあります。おすすめ飲食店を少しだけ紹介しておきます。

 

レバニラ定食のお店「ここのつ」。東口の銭湯の近くにあります。超うまいです。お酒も飲めます。つまみメニューもあります。

kitasenju9.com

 

ラーメン屋さんに行くならこちら。「マタドール」と「翔竜」が有名です。マタドールは東口。翔竜は西口。西口には吸引力の強い飲み屋街がありますので、吸い込まれないようにご注意を・・・。

matador.tokyo

shoryumen.owst.jp

 

ラム肉をおいしく食べられるお店「らむすけ」。西口の飲み屋街にあります。人生における、美味しかったラム肉ランキングが更新されるほどのうまさでした。席数が少ないので、少人数で行くのがおすすめ。満席のことも多々あり。服ににおいがつくので、おしゃれ着は着ていかない方がいいと思います。

tabelog.com

 

もういっちょラムの店「LAU LAU LAMB(ラウラウラム)」。かなり新しいお店です。こちらはラム肉を使ったハンバーガーが食べられるお店。しかし、大きなハンバーガーは食べづらいのが玉に瑕。フライドラムがめちゃくちゃ美味しいです。テイクアウト可。スパイスが絶妙なブレンドで効いています。

www.laulaulamb.com

 

とにかくサバが美味しい居酒屋「ごっつり」。しめ鯖・漬け鯖・棒寿司は絶対に食べておきましょう。官能的な脂の旨味がやみつきになります。

www.gottsuri.net

 

 

ホクサイと飯さえあれば(8) (ヤンマガKCスペシャル)

ホクサイと飯さえあれば(8) (ヤンマガKCスペシャル)