Sexy Zoneとモーニング娘。のコラボが良すぎて、もっと欲しくなっちゃってる人この指とまれ
先日放送されたベストアーティスト2017(日本テレビ)で、Sexy Zoneとモーニング娘。'17がコラボしました。その素晴らしさといったら!! もう、何回でも観ていられます。可愛くて美しくてカッコいい人たちだけで画面が満たされているという幸福・・・。毎日、何回か繰り返し観返しています。
私が中学生くらいの頃は、ちょうどモーニング娘。が大ブレイクしていた時期でした。今回Sexy Zoneとコラボした「LOVEマシーン」や、4期メンバーが加入した2000年の12月にリリースされた「恋愛レボリューション21」などは、私もCDを持っています。モーニング娘。はその後しばらく人気の絶頂にありながらも、じんわりと衰退していきました。
いまでは、メンバーもガラリと変わっていますが、ここ数年のメンバーはとっても魅力的で、再ブレイクしてもおかしくないくらい素敵なグループだと思っていました。秋元康帝国の覇権の前では、他アイドルが頭角を現すことが困難になっている現実があるとは思いますが、本当に粒ぞろいのグループだと思います。ハロプロ独特の、鍛え方がよそとは根本的に違う感じとかも、すごく私好みです。
Sexy Zoneはわりと昔から注目していて、ライブに行ったこともありました。それから、中島健人君のソロコンにも1度だけ行きました。ケンティをはじめとして、全員が照れずにいろんなことをやり切ってる感じが彼らの魅力だと思っています。何より、全員育ちが良いところも素晴らしい。テレビやラジオなどで、人を嫌な気持ちにさせることを絶対言わないし、「政治的正しさ」の部分における注意深さをみんながちゃんと持っている感じがします。Sexy Zoneの背景にある文化資本の豊かさや知性は、同じジャニーズ事務所のどの先輩たちにもない強みだと思います。
そんな2組によるコラボでしたから、良くならないはずがなかったわけです。みだりに比較をすると気分を害される人もいらっしゃるかもしれませんが、嵐と乃木坂のコラボと比べてみると、はっきりいって別格でした。誰も不快にさせることなく、クオリティの高いショーを届けてもらったという気持ち。
もちろん嵐の件は、不幸なミスなどもあったのでファンの皆さんの気持ちは分からなくもないです。しかも嵐って、あの5人だけの世界が高度に完成されているので、そもそも誰かとコラボするのに向いていないんじゃないかとも思います。ある種のすごく美味しいお酒を何かで割ると、かえってその美味しさが損なわれてしまうみたいに。
さて、先日の放送をきっかけに、もっともっとあの2組によるコラボを観たい気持ちが冷めやらなくなってしまったので、Sexy Zoneとモーニング娘。'17にコラボしてほしい曲たちを勝手に挙げていきたいと思います(笑) 基本的には、ハロプロの曲を一緒にやってもらいたい気持ちです。松浦亜弥とかも含めて。
①「Say Yeah! もっとミラクルナイト」
【2001~2017】モーニング娘。&'15'17 『Say Yeah!~もっとミラクルナイト~』 9種類 9曲~20周年リクエスト1位~
中島健人君の声にすごく合いそうだと思っています。あと、Sexy Zoneの曲にあったとしても違和感ない感じとか。ふまけんによる、「女」「の子の」の部分を聴いてみたい気持ちもありつつ。
②「泡沫サタデーナイト!」
モーニング娘。'16『泡沫サタデーナイト!』(Morning Musume。'16[Ephemeral Saturday Night]) (Promotion Edit)
私が一番観たいのはこの曲のコラボです。単純に、曲が死ぬほど好きというのもあります。さらに、「Do it dance!」のくだりの振り付けを、あの美しい生き物たちがみんなで華麗に上品にこなすさまを想像してみてください。絶対に観たいですよね!
少しマニアックな観点で言えば、最後のサビに突入する前の「ねえ知ってた?」から始まる一連のセリフ。あのセリフをぜひとも中島健人君に言ってもらいたいのです。
「ねえ知ってた?」って、岡村靖幸がライブ中にしばしば口にしていたことがある言葉なのです。この言葉をケンティが言うことで、岡村靖幸→及川光博→堂本光一と連なる王子様の系譜を引き受ける構図が成り立つっていう!!
ちなみに、中島健人君と岡村靖幸の親和性と、王子の系譜については、このブログを始めた当初から言い続けています(笑)
③「The 美学」
これも、セクゾンみを感じる曲だと思っています。どのメンバーにも似合う! サビは菊池風磨君に歌い上げて欲しい。
④欲望のレイン
これは、ぜひ女の子が歌っているところも観てみたい曲です。モーニング娘。内のシンメを中心に据えて。
******
以上、超雑駁な無いものねだり記事でした!
モーニング娘。熱が再燃しているので、今度出るアルバムを買ってしまいそう・・・。

15 Thank you, too(初回生産限定盤)(Blu-ray Disc付)
- アーティスト: モーニング娘。'17
- 出版社/メーカー: UP FRONT WORKS Z = MUSIC =
- 発売日: 2017/12/06
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (3件) を見る