もしもし、そこの読者さま

ライブアイドルのライブレポ、Sexyzoneのライブレポ、映画・舞台・本などの感想などなど

扇風機よりも早く

 毎年扇風機の購入を悩み、悩み始めた頃に空気清浄機にサーキュレータ機能があることに気付く。それで暑さをしのいでいるうちに、扇風機くらいじゃどうにもならないレベルの暑さが来て、エアコンに頼った生活へすぐに移行する。毎年同じことを繰り返している。暑さのピークが過ぎて、さてどうしようかと再び考えていると、想定以上の早さで秋冬が訪れる。だから今年も扇風機を買うことはなさそう。

 話は変わって、先日久しぶりに新宿でハシゴ酒をしてきた。どこもドア開け営業をしていて、たまたま涼しい夜だったのでそれでちょうどよかった。しかし、もっと暑くなったらとてもじゃないけど我慢できないだろうなと思う。涼しい季節が訪れるまでは当分足を運ぶことはない気がする。その頃にはコロナが今よりももっと落ち着いているだろうか。

 あるお店で、カルダモンを漬け込んだお酒を飲んだらめちゃくちゃ美味しかった。爽やかな香りが夏にぴったりだと思ったので、家でもさっそくカルダモンをお酒に漬けてみた。だいたい二晩経てば、バッチリ香りが移ってもう飲める感じ。この夏はカルダモン焼酎で涼しげな香りを楽しむ晩酌を重ねる予定。

 先週もまた本を少し買ってしまった。奈良が舞台の前野ひろみち『満月と近鉄』(角川文庫)は、初めての出張で奈良を訪れた頃の記憶の扉を開いてくれた。夜中にこっそりとお酒を買って部屋で飲んだのが懐かしい。近鉄奈良駅の近くのコンビニだった。アーケード街が豊かに広がっていて、出張じゃなかったらこういうところを気ままに散策できるのにと恨めしく思ったりした。

 そういえば、知り合いのマスターと色々しゃべったけど、「まさか本が買えなくなる日が来るとは思わなかったね」と言われて確かに、となった。「コロナ以後のゾンビ映画では、感染に対する人々の恐怖の持ち方の変化が作品に反映されそうだから、それはちょっと楽しみですね」という話などもした。そう考えると『アイアムアヒーロー』の序盤で描かれていた、暢気に出歩いている人がまだ大勢居る情景はとてもリアルなものであったと思い直した。

 来週の月曜には、こだまさんの『ここは、おしまいの地』文庫版が発売される。どんな作品であれ、文庫版のあとがきなどを読むのが好きなのでとても楽しみ。 

満月と近鉄 (角川文庫)

満月と近鉄 (角川文庫)

 

  

 

 先週は、職場近くのバーが再開したので、数回にわたってちょっとずつ飲んできた。何曜日かに、店内でかせきさいだぁが流れていてお酒のおいしさが3倍増しくらいになった。夏には彼の曲が似合う。


かせきさいだぁ≡ じゃっ夏なんで

 

お散歩中に撮れた絶景。光の具合と、まだ何もぶら下がっていない改装途中のあらかわ遊園の観覧車の影がよかった。

f:id:lucas_kq:20200609161717j:plain